オモシロイモノ

レトロボードゲーム(ペイデイ)

投稿日:2016年12月4日 更新日:

1976年(昭和51年)、エポック社から発売された「ペイデイ(ヤリクリ上手)の給料日ゲーム」について紹介する。

まず、この「ペイデイ」には、ゲーム説明用のソノシートと呼ばれる赤く透明な薄いレコードがついている。

昔は、よく雑誌についていたものである。(今の若者層は知らないと思うが)

今ではレコードを聴くためのプレイヤーがないので聞くこともできない。

またこのゲームは、もともとはカナダのパーカーブラザーズ社から発売されたものを日本版としてエポック社から発売れた。

さてゲームの内容であるが、ゲームボードは、1か月のカレンダーとなっている。

1日から始まり30日までマス目がある。

マス目には、郵便、売買、週末ドライブ、給料日などがあり、サラリーマンが1か月内で起きるイベントとなっている。

子供の頃、この「ペイデイ」で会社勤めの疑似体験をしたものである。

ところで、前回の記事同様、このゲームも子供のころ、友人宅で遊んだものであった。

最近になり、とても欲しくなりヤフオクで購入した。

希少価値があるため、ほとんど出品されないが運よく入手できた。

40年前のものとは思えないくらい、保存状態は良い。

私の子供たちが大きくなったら、一緒にプレイしてみたいと思う。

オススメ!
通勤中に小説が聴けるオーディオブック。定額1500円で1冊が必ず毎月聴けます。私はこれで最近話題の超大作SF小説「三体」を通勤中に聴きました。まずはお試しで30日間無料。

 

-オモシロイモノ

Copyright© SFと科学とテクノロジーとオモシロイモノ , 2023 AllRights Reserved.