PlayStation4 システムソフトウェア バージョン4.50のアップデートで遂にPSVRでBlu-ray 3Dの再生が可能になった。
現時点、既にアップデートは可能である。
Blu-ray 3Dは、シネマティックモードで鑑賞できるようになった。
シネマティックモードは、目の前に巨大なスクリーンが見えるモードだ。
もともと2Dは鑑賞出来ていたが、今回は、3Dモードでも鑑賞できるようになる。
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版
以前、ソニーから発売されていたヘッドマウントディスプレイ(HMZシリーズ)との違いは、PSVRのシネマティックモードの場合、スクリーン自体が3D空間の中に存在し、頭を動かすと視界も動く。
ソニー 【ワイヤレス対応】ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer" HMZ-T3W
後ろを向くとスクリーンは視界から外れる。
つまり、バーチャルな映画館で3D映画を観ているはような感じである。
もう、ヘッドマウントディスプレイ(HMZシリーズ)は不要だろう。
その他、外付けHDDの接続が可能となり、アプリを外付けHDDにインストールすることができる。
なんともうれしいアップデートである。