テクノロジー(IT、ロボット)

【朗報】PSVRでBlu-ray 3Dの再生が可能に(3/10)

投稿日:2017年3月11日 更新日:

PlayStation4 システムソフトウェア バージョン4.50のアップデートで遂にPSVRでBlu-ray 3Dの再生が可能になった。

現時点、既にアップデートは可能である。

Blu-ray 3Dは、シネマティックモードで鑑賞できるようになった。

シネマティックモードは、目の前に巨大なスクリーンが見えるモードだ。

もともと2Dは鑑賞出来ていたが、今回は、3Dモードでも鑑賞できるようになる。


PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

以前、ソニーから発売されていたヘッドマウントディスプレイ(HMZシリーズ)との違いは、PSVRのシネマティックモードの場合、スクリーン自体が3D空間の中に存在し、頭を動かすと視界も動く。


ソニー 【ワイヤレス対応】ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer" HMZ-T3W

後ろを向くとスクリーンは視界から外れる。

つまり、バーチャルな映画館で3D映画を観ているはような感じである。

もう、ヘッドマウントディスプレイ(HMZシリーズ)は不要だろう。

その他、外付けHDDの接続が可能となり、アプリを外付けHDDにインストールすることができる。

なんともうれしいアップデートである。

オススメ!
通勤中に小説が聴けるオーディオブック。定額1500円で1冊が必ず毎月聴けます。私はこれで最近話題の超大作SF小説「三体」を通勤中に聴きました。まずはお試しで30日間無料。

 

オススメ!

-テクノロジー(IT、ロボット)

Copyright© SFと科学とテクノロジーとオモシロイモノ , 2023 AllRights Reserved.