テクノロジー(IT、ロボット)

PS VRついにYouTube360度対応に

投稿日:2017年1月27日 更新日:

2017年1月20日、YouTubeが1.09にバージョンアップし、遂にPlayStation VRでも360度全方位動画が観られるようになった。

YouTube 360度全方位動画とは、YouTubeがサポートするバーチャル リアリティの動画のことである。

今までは、スマートフォンでしか観ることが出来なかった。

(スマートフォンで観るためには3D用ゴーグルが必要)

それが遂にPS VRのYouTubeでもサポートされたのである。

YouTubeのバージョンアップは、PlayStation StoreのアプリのタブからYouTubeを選びダウンロードすれば良い。

ちなみにバージョン1.09の表示はされない。

さて次にYouTubeを起動する。

そうすると次の画面になるはずである。

PlayStation VR版を選択するとYouTube360度モードになる。

あとは「360」などのキーワードで360度全方位動画を検索すれば良い。

たくさん見つかるはずである。

さて画質の方であるが、残念ながらスマートフォンで観た動画の方が良かった。

今のところPlayStation VRモードのYouTubeでは、画質の切り替えが選択出来ないようだ。


PlayStation VR PlayStation Camera同梱版

オススメ!
通勤中に小説が聴けるオーディオブック。定額1500円で1冊が必ず毎月聴けます。私はこれで最近話題の超大作SF小説「三体」を通勤中に聴きました。まずはお試しで30日間無料。

 

-テクノロジー(IT、ロボット)

Copyright© SFと科学とテクノロジーとオモシロイモノ , 2023 AllRights Reserved.