-
-
SF映画とクラシック音楽「2001年宇宙の旅」
2016/10/31 -SF(小説、映画、アニメ、漫画)
最近の映画はほとんどないが、昔のSF映画ではよくクラシック音楽が使われていた。 そのひとつが「2001年宇宙の旅」である。 SF映画の金字塔である。名作中の名作である。 1968年の作品であるが今観て ...
-
-
深宇宙から「強い信号」 知的文明の可能性
2016/10/30 -科学(宇宙、物理学、数学), SF(小説、映画、アニメ、漫画)
ロシアの電波望遠鏡が、「強い信号」を検知したそうだ。この望遠鏡は、地球外生命体が存在する証拠について観測を行っている。 ちなみに望遠鏡は、ロシア南部のゼレンチュクスカヤにある。 似たようなことを行って ...
-
-
ゾンビ遺伝子の発見
2016/10/29 -科学(宇宙、物理学、数学), SF(小説、映画、アニメ、漫画)
細胞レベルであるが、どうも死んでから目覚める遺伝子があるらしい。 米ワシントン大学微生物学のピーター・ノーブル教授らによって論文が発表された。現在、査読待ちとのことである。 一体どういうことなのか。 ...
-
-
人と植物の細胞の融合
2016/10/28 -科学(宇宙、物理学、数学), SF(小説、映画、アニメ、漫画)
大阪大学および鳥取大学らの研究グループが人と植物の細胞の融合に世界で初めて成功したそうである。 植物と動物は、共通の祖先から約16億年前に枝分かれして異なる進化をたどっている。 今回の検証は、人の細胞 ...
-
-
『スター・トレック』50周年記念決起大会! in ロフト9
2016/10/20 -SF(小説、映画、アニメ、漫画)
スター・トレック [Blu-ray] スタートレックとは、アメリカのSFテレビドラマシリーズ及び映画の題名である。 1966年のテレビシリーズ放映から始まり、それ以降、ドラマ5本、劇場版13本、アニメ ...
-
-
「2001年宇宙の旅」に登場するテクノロジー
2016/10/14 -SF(小説、映画、アニメ、漫画)
「2001年宇宙の旅」は、SF作家アーサー・C・クラークと映画監督スタンリー・キューブリックのアイデアに基づいて制作されたSF映画、SF小説である。(1968年に公開) ストーリーは、類人猿がはるかに ...
-
-
シンゴジラの田んぼアートです
2016/10/08 -SF(小説、映画、アニメ、漫画)
青森の弥生の里の田んぼアートです。 オススメ!定額でSF小説が聴けます 通勤中に小説が聴けるオーディオブック。定額でSF小説が聴けます。 ・三体シリーズ ・フィリップ・K・ディック(ユービック、アンド ...